アサガオは『秋』の季語
・・・だということを、
今まで知りませんでした😅😅。
アサガオ
といえば、小学生の夏休みの観察日記(笑)
なイメージがあって(古い?)。
朝顔という季語はなぜ秋? いつまで使える?
秋の季語なんだけど夏の季語と間違われやすいのは七夕・朝顔・お中元
俳句の季語は二十四節気を元に旧暦で換算するのですね😊。
酷暑の8月、
それでも毎朝ひとつふたつ、けなげに花咲かせていた
わが家のアサガオ、
涼しくなるにつれ元気になったのか、
« かたりあひて尽くしゝ人は… | トップページ | 国際ロマンス詐欺・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新米も。(2024.09.07)
- 残暑きびしいけれど、秋?(2024.09.02)
- お米と水。(2024.08.28)
- お米クライシス・つづき。(2024.08.14)
- お米クライシス。(2024.08.13)
季語、
そーなんですよねぇ、
夏だと思ったら秋、
秋だと思ってたら冬…
天の川とかは秋の季語とか…
難しいね、私も良く知りません。
なので川柳ですよ。
遅咲きの朝顔、タネを取って来年も育てたら良いよね!
投稿: ローズ | 2022年10月 4日 (火) 22時18分
ローズさま、ようこそ( ^^) _旦~~
俳句の季語は【旧暦】なので
スイカ🍉や枝豆も『秋』なんですね!
大阪は、「春」と「秋」の快適な時期がどんどん短くなって
(「四季」でなく「二季」!?)
もはや亜熱帯に近づいていますが😅・・・
去年のアサガオの種は
義父に進呈しましたが、
義両親宅ではタネをまくと
葉っぱばかりで花がつかないそうです。
毎朝、窓をあけて花が咲いているとうれしいですよね😄。
投稿: saruyuri | 2022年10月 5日 (水) 21時30分