まっすぐ編むハンドウォーマー。
ハンドウォーマー、つまり
指なしてぶくろ?
指がでるので
スマホ📲の操作もやりやすくて
街中の防寒にもおしゃれ。 まっすぐ編んで、親指の出る分
残してとじあわせるだけなので、とてもかんたん。
余り毛糸の使い切り活用
をかねて・・・
編むこものをくふうするのも面白いかも。 今回つかった糸です。
もう20年近く昔の
在庫セールで
10玉1,000円プラス税
だったかな?
1玉とほんの少し余っていたのを使い切って、
最後の10数段ほどで
糸が足りなくなってしまい(笑)
色の近い別の糸を足しました(みたらばれるかなあ?)😅。 手の甲がわに透かし模様、
手のひらがわは、メリヤス編み。
愚娘に手のモデルになってもらいました。
好評なら、
色や糸、あみかたも変えて
まだいろいろ編めるといいな😊。
人気ブログランキング
編み物ランキング
にほんブログ村
« ヨーク編み込みセーター。 | トップページ | K4 Live in Japan HELLO OSAKA!~虹色の歌声~ »
「あみもの」カテゴリの記事
- まっすぐ編む・アームウォーマー(笑)。(2025.02.25)
- メンズカーディガン。(2025.02.09)
- デビー・ブリスさん。(2025.02.04)
- ほしくてたまらない(駄)😅。(2025.02.03)
- まっすぐ編むハンドウォーマー。(2025.01.19)
コメント
« ヨーク編み込みセーター。 | トップページ | K4 Live in Japan HELLO OSAKA!~虹色の歌声~ »
娘さんの手でしたかー、綺麗はずね(^∇^)
手袋なんて数えるほどしか編んでません…
セーターなんて1枚もない、ベストが精一杯でしたねー、
高校生の時に制服の下に着るベストは編んだ事があります、
クラスで流行ってて簡単よって聞いてざっくりしたのを編みました、
後は膝掛けとかマフラー程度…
猿さんに拍手です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
投稿: ローズ | 2025年1月24日 (金) 18時53分
ローズさま、ようこそ( ^^) _旦~~。
うちの娘だから大した手(笑)なわけもありませんが、
きれいですか? ほめてくださりありがとうございます😊。
あみものは、入りやすくて奥が深いですよね。
私も、難しいものはなにも編めません😅。
高校生のときにベスト完成されたとはすごい😍!
私、学生時代にはマフラーすら編めませんでした(筋金入りの不器用😣)。
手づくりの面白さにはまったのは
結婚して子供が生まれてからでした。
手編み(にかぎらず、手を動かすこと、手芸全般?)
は、脳の活性化、うつ予防、癒し効果があるそうです。
一生(笑)、ほそぼそと(笑)つづけられるといいのですが😅。
投稿: saruyuri | 2025年1月25日 (土) 09時35分